今回は中部国際空港(セントレア)から出発し、那覇空港に向かいます。
搭乗機はJetstar GK381便です。
出発は中部国際空港 第二ターミナルです。
車で行く場合はP3 駐車場かP1 A,B駐車場がおすすめです。
電車で行く場合は中部国際空港行きの終点、「中部国際空港」駅で下車します。
名古屋駅から中部国際空港までの行き方はこちら
ただし、電車で行く場合は注意が必要です。
Jetstarが発着する第二ターミナルは駅から徒歩10分程度の場所にあります。
第一ターミナルの飛行機に乗るつもりで空港にギリギリで到着すると間に合いません。
また、「まだ時間に余裕があるから〜」とカードラウンジや第一ターミナルで呑気に飲んでいたら、競歩で向かわないと間に合わないなんてこともあるかも・・・(※決して実体験ではない)
しかし、時間に余裕を持っていけば実はそこまで不自由ではなかったりします。
通路は屋外ですが屋根があり、横風の強い時の雨以外で濡れることはなく、動く歩道もあるので重い荷物を持っていても問題ありません!
ただ、それも時間に余裕があってこそです。
搭乗時間の2時間前から受付が始まり、30分前には受付が終了します。
遅くとも搭乗時間の1時間前には中部国際空港駅に到着できるようにしましょう!
第二ターミナルに到着したらチェックインを行います。
国内線で第二ターミナルを使用しているのがJetstarだけということもあり、とてもわかりやすい構造となっています。
オンラインチェックインができる方はスマホからチェックインを済ませましょう。
発券したい方は、自動チェックイン機が2台あるのでそこでチェックインが可能です。
予約番号を確認できる状態にして、自動チェックイン機に向かいましょう。
カウンターでもチェックインできますが、オンラインや自動チェックインが早くて便利です。
チェックインが終わったら保安検査場に向かいます。
保安検査場を通過した後に買い物できる場所は小さい売店のみです。
必要なものは保安検査場を通過する前に購入しましょう。
保安検査場を通過したら、搭乗口まで向かいます。
実は保安検査場から搭乗口までが一番遠いのでは?と思えるほどの1本道を歩きます。
歩いた先に搭乗口がありますが、第二ターミナルは便数も少ないので迷うことはないです。
運が良いとDREAM LIFTERが見られるかも・・・

今回は国内線のため、機内食は無しです。
Jetstarは自分で事前に購入した酒類を機内で飲むことを禁止しています。
もしもお酒が飲みたくなったら機内販売で購入することができるので安心してください。
沖縄までの所要時間は2時間程度です。
今回の便は那覇に12:40ごろ到着しました。
あとは沖縄を満喫するだけです!さぁ、旅に出かけましょう!!
コメント